Amazonで買えるオススメのカメラ周辺機器

当ページのリンクには広告が含まれています。

今まで使ってきたカメラの周辺機器の中から、オススメの機器のピックアップとショートレビューです。

  • あくまで周辺機器
  • メーカー関係なし
  • マジでオススメ

そんな基準でピックアップしています。

長く使える頼れるヤツばかりです。

目次

カメラ、撮影のお供に

Smallrig 折りたたみドライバー

カメラに特化したマルチツール。

コイン式のネジを回すドライバーや、カメラ周辺機器でよく使う六角レンチなどがセットになっており、撮影現場に1つあると心強いアイテムです。

自宅でメンテをしたまま、撮影に持って行くのを忘れる事があるので、2つ目を購入するか検討中。

K&F Concept フィルターケース

フィルター径が小さなレンズを購入したので、とりあえず安価なこちらを購入。

安かったから というシンプルな理由で購入したのですが、特にトラブルも無く使えています。

VANGUARD 三脚ケース

alta_action_80

三脚を購入すると、一緒にケースも付属しています。

ただ、付属のケースって安っぽかったり、ジャストサイズで作られていると雲台との組み合わせによって入らなかったりします。

そんな経験から購入した三脚ケースです。

Manfrotto ライトスタンドケース

記事を見てもらえると、分かるのですが、なんかよく分からん部分もあります。

でも快適に使えています。

編集作業をもっと快適に

センチュリー スライディング裸族

最近はSSDでのバックアップも選択肢に入ってきましたが、今だに我が家はコスパの良いHDDを採用。

しっかりしたケースに入ったHDDもありますが、写真でHDDがどんどん増えていくので、整理しやすい裸のHDDを使っています。

裸のままで課題になるのが、PCへの接続で、その課題を解決してくれるのが、この裸族シリーズです。

お立ち台と迷いましたが、こっちの方が安定してそうなので。

TourBox

写真の編集を補助する左手デバイス。

豊富なボタンをカスタマイズして、自分好みのTourBoxを作成できます。

今はコレが無いとRAW現像ができません。

Datacolor SpyderX

経年劣化によるモニターの色の変化を校正するモニターキャリブレーション。

ソフトウェアキャリブレーションはこのSpyderXとX-riteのほぼ2択でしたが、現在はX-riteが製造されていないようで、SpyderXの独壇場となっています。

掃除関連の消耗品も要チェック!

レンズペン、レンズクリーナー

僕は基本的にフィルターを付けるので、フィルター用のレンズペンです。

レンズが汚れた時は、レンズクリーナーを使っています。

フィルター用のレンズペンとレンズ用のレンズペンではちょっと作りが違います。併用はNGです。

ブロアー

ブロアーも使っているうちに中にホコリが溜まっていき、次第にホコリを吹き付けるようになります。

時々、新しいブロアーに更新しましょう。

目次