撮影機材– category –
-
LuminarとLightroomを比較する時代は終わった!大きく変わったLuminar NeoはHDR合成も可能に!
AIで独自の編集経路を作成するLuminarがNeoになってパワーアップ! 今回もAIを使った追加機能はもちろん。 他にも大きく変わったポイントがあるので、使用感を紹介したいと思います。 このページの画像は全てLuminar NeoでRAW現像をしています。 【Luminar Neoの主な変更点】 Luminar 4Luminar AILuminar Neoどんなソフト?インテリジェント... -
レビュー 作例有り:Lume Cubeはビデオライト以外にスマホ用フラッシュにも最適!
2018年に発売し、あまりの人気ぶりに在庫切れになるほどだった初代Lume Cube。 生産が追い付かないまま2019年に突入し、Lume Cube Airが登場。 2020年には初代Lume Cubeの後継機となるLume Cube ⒉0が発売されています。 現在はLume Cubeの類似品が出回っている事もあり、Lume Cubeの加熱具合いは落ち着いています。 この記事ではそんなLume C... -
ALTA ACTION 80は三脚だけじゃない!ライトスタンドケースとしても最適だぞ!
僕のメインのカメラバッグはバンガードのALTA SKY 45Dです。 ALTAという名前が付くこのALTAシリーズにはALTA LINK(アルタリンク)という別の機器(バッグなど)を接続する機能があります。 恥ずかしながらこのALTA LINKに男のロマンのようなものを感じてしまい、ALTA SKYと接続できるALTA ACTION 80を購入してしまいました。 購入のきっかけ... -
NeewerとGodoxのソフトボックスを比較してみた
最近は中国製のカメラ機器の出来栄えも良くなっており、 「”あえて中国製を選ぶ”選択肢も出てきた」というカメラマンも見かけるようになってきました。 今回紹介するNeewerとGodoxはライティングに強いメーカーですが、それ以外にも三脚をメインに作っているLeofotoや、レンズを制作するLaowaなど様々な中国メーカーが存在し、世界中から高い... -
コスパの良い防湿庫 台湾ABmcdcのドライボックスをレビュー
カメラの機材が増えてきたので、ドライボックスを買ってきました。 [amazon_link asins='B0018TVSSK' template='JS' store='void0501-22' marketplace='JP' link_id='50be2937-7ac8-4564-bb29-7e93f2571fa1'] これまでは上のリンクのような気密性のある箱に防湿剤を入れていました。 一番安い運用方法ですが、湿度計の目盛りは小さいし、中は... -
カメラバッグVanguard ALTA SKY 45Dをレビュー。しっかりした作りで肩が痛くなりません!
いつも写真の撮影ではメッセンジャーバッグを使っている僕。 普段の撮影はメッセンジャーで十分なのですが、自分の子どもを撮る時は機材の他に子どもの飲み物やお菓子なども必要になり、メッセンジャーバッグでは収納スペースが足りなくなってきました。 そこで、以前から考えていたバックパックを購入しました。 今回購入したのはバンガード... -
マンフロットのライトスタンドケース MB LBAG90をレビュー
僕はオフカメラライティングをよく使います。 フラッシュを使う時はラジオスレーブを使ってカメラ本体から離して使うので、ライトスタンドが必要不可欠。 ライトスタンドはカメラの機材としては大型なので、カメラバッグとは別にライトスタンドケースも必要になります。 これまではSLIKの三脚ケースを使って誤魔化していたのですが、三脚のオ... -
K&F Conceptの軽量三脚 KF-TM2324レビュー
日頃は父親から譲り受けたカーボン三脚を使っている私なのですが、カーボンってかなり重いんです。 三脚が重いと鉄道や星など腰を据えてゆっくりと撮影する時は良いのですが、移動しながらスナップを撮る時はどうしても荷物になる事が多いんですよね。特に私はスナップを撮る事が多いので余計にそう感じる事が多いです。 移動しながらでも荷... -
安価なグルグルボケレンズ。Helios-44-2 作例交えてレビュー。
α7IIを購入した頃の話です。 初のフルサイズを買ったのはいいけど、フルサイズ用のレンズを持っていなかったので、 「とりあえず安いオールドレンズでも」と思って購入したのがこのレンズです。 Amazonで購入したのですが、到着まで1か月以上かかりました。 発送がAmazonではなく、ロシアだったのも原因かと思いますが、国際便ってこんなに時...
1