カメラ– category –
-
部品解説
写真のノイズは高感度だけじゃない!ノイズの種類とその対策。
カメラを始めると「ノイズに気をつけて」と言われるものです。 この会話のノイズというのはおそらく「高感度ノイズ」というもので、暗い場所などでISO感度を上げすぎた場合に出るノイズの事だと推測します。 ただ、ノイズって高感度ノイズだけではないのです。 そんなノイズについて、どんな種類があるのか解説していきましょう。 そもそもノ... -
カメラを買う前に
カメラや写真における画質と高画質な写真を撮る方法
カメラを買ったり、写真を撮ったりすると、「画質」というワードをよく耳にすると思います。 他にも「この写真 高画質ですね」なんて使い方もしますよね。 では画質とは何の事なのでしょうか。 先に答えを言うと、画質とは解像感の事であり、隅々までクッキリとクリアに描写しているか という事です。 この解像感には、多くのスペックや設定... -
部品解説
カメラのダイナミックレンジとは?白飛びと黒潰れを理解してカメラの限界を知ろう
日中に写真を撮っていると、太陽光の直接当たる場所から、影になった場所まで同じ時刻でも色々な明るさがあります。 そんな時に、写真に明暗差(輝度差)が生じて、思うような写真が撮れない経験をした人もいるのではないでしょうか。 これにはカメラ(イメージセンサー)のダイナミックレンジが関係しています。 この記事では、そんなダイナ... -
部品解説
カメラのイメージセンサーってどんな部品?画質に直結するカメラの心臓部です!
デジタルカメラの話をする上で絶対に避けて通れない部品がイメージセンサーです。 日本語で撮像素子とも呼ばれる部品で、電子機器の目に当たる部分がイメージセンサーです。 カメラにおいてはフィルムからデジタルに移行する際にフィルムに代わる部品となったのがイメージセンサーで、レンズを通った光をイメージセンサーで受光して画像を生... -
カメラを買う前に
デジカメってどんな種類があるの?一眼レフとミラーレス一眼、コンデジの違いについて解説します!
デジカメの種類について知らない人も多いのではないでしょうか。 まずデジカメとはデジタルカメラの略であり、デジタルという名称から電気で動く事は誰でも想像できると思います。 つまりこの記事で紹介するカメラはフィルムカメラではなく、デジタルカメラのみの紹介です。 フィルムからデジタルに変わった事で、フィルムにかかる費用が無く... -
カメラを買う前に
カメラ初心者の2本目のレンズは50mmではない!
カメラの面白さに気づくと、別のレンズが欲しくなってくるもの。 レンズの交換といえば写真の醍醐味の一つですが、新しいレンズを買おうと思うと、なかなか高い買い物です。 カメラで数万円したのに、レンズを買おうと思うと「本体よりレンズの方が高いじゃん!!」なんて代物も珍しくありません。 そんな高い買い物で失敗はしたくありません... -
カメラを買う前に
フラッシュのTTL調光とは?本当に必要な機能なの?
カメラのフラッシュを買おうと思って調べていると出てくる機能が、「TTL調光対応」という文字。 TTLとは、「Through The Lens(スルーザレンズ)」の略で、日本語で「レンズを通る」という意味です。 この記事で紹介するTTLはTTL調光ですが、TTLはフラッシュに限った機能ではありません。 レンズを通ってきた光を元にコントロールしていればT... -
カメラを買う前に
フラッシュの機能と選び方。初心者はクリップオン一択だ!
一眼カメラの入門モデルにはフラッシュが搭載されているのに対し、プロやハイアマチュア向けのモデルはフラッシュが搭載されていない事を不思議に思った人もいるかもしれません。 一眼カメラにはアクセサリーシューが搭載されており、上級機種ではこのアクセサリーシューにストロボを取り付ける方が一般的です。 そんなストロボですが、入門... -
カメラを買う前に
運動会用カメラにネオ一眼はいかが?
秋といえば運動会のシーズンですね。 (最近は熱中症対策で秋に運動会をしないらしいですが) 運動会での写真撮影では望遠のできるカメラが必要になってきます。 スマートフォンのカメラで運動会を撮影するのは正直難しいです。 レンズ交換式カメラ(一眼カメラ)ほどカメラに興味はないけど、運動会くらい良いカメラで撮りたい。 そんな人に... -
カメラを買う前に
カメラの画素数ってどれくらい必要なの?必要な目安について解説します。
カメラのスペックとして一番身近な項目といえば画素数ではないでしょうか。 単純に数値を見れば分かるので、「これは良いカメラ」と比較が簡単なのだと思います。 しかし高画素機は高価なモデルも多く、実際どれくらいあれば問題なく使えるかという点では知らない人も多いのではないでしょうか。 カメラの購入について相談を受けると「画素数... -
カメラを買う前に
一眼カメラを持っている僕が、高級コンデジで子供を撮る理由
名機と名高い高級コンデジ、SONYの初代RX100。 僕も初代RX100を所有しているのですが、このブログで写真を載せた事はほぼありません。 それは家族撮り専用と化しており、普段の作品撮りで使うようなカメラではなかったからです。 元々、購入のきっかけも長女が生まれるタイミングで、家族が増えるからといった理由だったことを今でも覚えてい...
12