彩度、コントラスト、シャープネスを変更すると写真はどう変わる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
キャンペーン情報

4月8日まで春のセール中

プロモーションコード

\oredejiNEOで更に割引き/

3月29日まで決算セール中

写真の仕上がりや編集の項目として一番身近な項目とも言える、「彩度」「コントラスト」「シャープネス」。

絞りやシャッタースピードとは異なり、カメラ内の設定から写真の仕上がりを変更するので、ジャンルとしては「編集」に当たります。

ただ、カメラの背面モニターは小さいので、「どこがどう変わったか分からない」という事もありますよね。

そこで、この記事では、「彩度」「コントラスト」「シャープネス」とは一体何がどう変わる項目なのか解説していきたいと思います。

目次

メーカーによって入口の名称が異なる

まず注意してほしい点として、「彩度」「コントラスト」「シャープネス」の3つの変更方法について。

この3つの項目はメーカーが異なっても呼び方はほぼ同じですが、設定をする入口の名称が、キヤノンでは「ピクチャースタイル」、ソニーでは「クリエイティブスタイル」などと呼び方が異なります。

Canonピクチャースタイル
Nikonピクチャーコントロール
SONYクリエイティブスタイル
PENTAXカスタムキー
Panasonicフォトスタイル
FUJIFILMフィルムシミュレーション
OLYMPUSピクチャーモード

「彩度」「コントラスト」「シャープネス」を変える前に、ざっくり仕上がりを変えるのが上の設定です。

この設定を反映した後、更に奥の「彩度、コントラスト、シャープネス」を微調整して作品を作っていきます。

色の濃さをコントロールする彩度

彩度は読んで字のごとく、写真の鮮やかさです。

カメラ側では彩度のコントロールからモノクロに変更する事はできませんが、編集ソフトで彩度を最低にするとモノクロ写真になります

逆に彩度を上げすぎると、ベタッとした質感になり、写真らしさが失われてイラストのような表現になってきます。

簡単で分かりやすい反面、素人でも知っている有名な補正なので、「加工だ!」と言われやすいかもしれません。

あえてイラストのように彩度を上げる事も
スクロールできます
マイナスしすぎマイナスプラスプラスしすぎ
モノクロ淡い鮮やか色飽和

流れの早いSNSで目を引くために彩度を上げる人もいるそうです。

明暗差をコントロールするコントラスト

コントラストとは写真の明暗差をコントロールする項目です。

コントラストを上げると、明るい部分はより明るく、暗い部分はより暗くなり、くっきりとメリハリのある写真に仕上がります。

逆にコントラストを下げると、明暗差が減り、ふんわりと優しい印象の写真に仕上がります。

スクロールできます
マイナスしすぎマイナスプラスプラスしすぎ
ねむい印象優しいメリハリ違和感
コントラストの高い写真

輪郭をコントロールするシャープネス

シャープネスは名前の通りですが、あえて日本語にすると鮮鋭度でしょうか。

シャープネスを上げると写真の輪郭部分のコントラストが強調され、名前の通りシャープな仕上がりになります。

輪郭部分なのでなかなか効果が見えにくいのがシャープネス。(一応胸の赤いネジの部分の立体感が増しています)

仕方がないので、別の画像を用意しました…。

全部エヴァで統一したかった

上の画像では、グラスのボウル部分がクッキリしているのが分かると思います。

シャープネスとコントラストでは混同してしまいそうですが、コントラストは写真全体の明暗、シャープネスは輪郭部の明暗と覚えておきましょう。

スクロールできます
マイナスしすぎマイナスプラスプラスしすぎ
ぼやける柔らかい硬い階調が無くなる

上げるとノイズが出るので、僕はあまり触らない

上げるとカッチリ、下げるとふんわり

「彩度」「コントラスト」「シャープ」の3つは基本的に上げるとしっかり描写し、下げると緩めの表現となります。

ザックリですが慣れるまでは「上げるとカッチリ」「下げるとふんわり」と覚えておくと良いでしょう。

また、全ての設定を上げるだけではなく

  • 彩度を下げて、コントラストとシャープネスを上げる
  • 彩度とコントラストを上げて、シャープネスを下げる

というように、色々な設定を変更して写真を楽しんでみてください。

作品の振り幅がグッと上がります。

コントラストを上げて、彩度を下げた写真

自宅でじっくり編集するのがオススメ

紹介してきた「彩度」「コントラスト」「シャープネス」ですが、紹介したように、カメラの設定項目としては少し奥にあるため、次へ次へと撮影する場合はかなり窮屈です。

またカメラの小さな背面モニターではどう変わったか分かりにくいため、現地の設定変更はあまり現実的ではありません

そこでオススメしたいのが自宅でのRAW現像です。

RAW現像は今回の記事で紹介した「彩度」「コントラスト」「シャープネス」以外に、露出の変更やトーンカーブなど、様々な項目を細かく編集できます

RAW現像の詳しいメリットについては別の記事を作成しているので、こちらをチェックしてみてください。

庵野監督の口からではなく、作品から山口県愛を出すスタイルが好き。

キャンペーン情報

4月8日まで春のセール中

プロモーションコード

\oredejiNEOで更に割引き/

3月29日まで決算セール中

目次