UBIソフトのレインボーシックスシージで週末フリープレイが実施されていました。
フリープレイというだけあって、体験版よりはボリュームが多く感じました。
レインボーシックスシージは執筆時で発売から3年が経過しており、長く遊ばれているゲームの一つです。
この記事はフリープレイ版の感想です。
製品版とは異なる点があるかもしれません。
シージプレイヤーの知り合いに聞いたところによると、ストーリーなどは無し。
チュートリアルが少しあり、そこでルールを予習できます。
レインボーシックスシージとは
プレイヤーはレインボーシックスという特殊部隊、またはテロリストとなり、ターゲットを守ります。
ターゲットは人質や爆弾などルールによって異なり、立てこもりのテロリストに対しての突入作戦を行います。
使えるキャラクターはアメリカやイギリスなど、世界各国の特殊部隊。
日本人キャラクターもいましたが、ゲーム内クレジットか課金が必要でした。
基本的なゲームの流れ
5対5のテロリストVS特殊部隊の対戦ゲームで、テロリストチームと特殊部隊チームで交互に入れ替わりながら戦います。
先に3セット取ったチームが勝利となります。
キャラクター選択
自分が使うキャラクターを選んで、ゲームを開始します。
1つのチームで同じキャラクターを複数対使う事はできません。
ゲーム内クレジットや課金によってキャラクターを開放する事ができます。
キャラクターによって独自の能力を持っていて、あるキャラクターは壁をぶち抜いたり、別のキャラクターは電子機器をハックしたりすることができます。
準備パート
特殊部隊はドローンを飛ばして、室内の偵察。
この時にターゲットの場所が把握できていると有利です。
逆にテロリストはバリケードを張ったり、侵入してきたドローンを破壊したりしながら、特殊部隊の突入を防ぐ準備をしていきます。
突入パート
いわゆる戦闘パートで、この作品のメインの部分です。
珍しい特徴として、致命傷を負っても敵の攻撃が逃れたりすれば、自分で止血をしたり、仲間に手当てをしてもらったりして、再び戦闘に参加する事ができます。
1度死んだらそこで終了です。次のセットを待ちましょう。
感想
マップは狭いけど作りが細かい
最近のゲームにしてはマップがかなり狭いです。
しかし作りこみが半端じゃなく、銃弾で壁に穴があき、その穴から敵を狙って撃ち殺す事も可能です。
壁によって強度も異なり、ぶち抜ける壁から、梁が残る壁など、本当にかなり細かい所まで作りこまれています。
またマップが狭い事によりゲームの回転も早く、1度死んだら終了というデメリットを見事にカバーしていました。
死んだ後も、他の味方プレイヤーのプレイの様子が確認できるので、参考にすると上達も早くなりそうです。
被ダメが大きい
銃弾1発のダメージはかなり大きめ。
「ゲームにリアルを持ってくるとこうなるだろうな」ってくらい撃たれるとすぐに死にます。
その分緊張感もありますが、一度のミスによるリスクがかなり大きいです。
心理戦のような部分もあるので、裏取りが上手くいくとめっちゃ気持ちいいです。
チームプレイでも連携は少なめ
キャラクターの特殊能力は良かったのですが、チームでの連携や協力する要素はありませんでした。
特殊部隊の集まりなんだし、もっと個々の能力を出しながら、連携なんかできると面白かったかなと思います。
連携というと、フレンドリーファイアが常時ONです。
銃弾を撃っていると味方にも被弾するので、より単独行動になりがちでした。
上級者は上手く連携プレイしてるのかなぁ…。
あと室内での戦闘なのでスナイパーがほぼ機能していなかったり。
ルールが死んでる
ルールが人質の救出や爆弾の解除など色々あるのですが、ほぼ機能していません。
敵を全員倒せば勝利となるので、基本はチームデスマッチ状態でやることはほぼ同じです。
もっとバランスを考えて欲しかったです。
もしかして、現実での潜入任務もテロリストを全員倒せば終了だからそこまで考えて作られているのでしょうか?
民度が低い
かなり残念だったのは民度の低さ。
殺されたら屈伸(しゃがみと立ちの繰り返し)でめっちゃ煽ってきます。
この事例は私が悪いんですが、フレンドリーファイアをした後に、更に操作ミスでグレネードを使ってしまった時に
次のセットが始まるや否や同チームにいきなり頭をぶち抜かれました。
しかもフレンドリーファイアしてしまった人じゃないヤツに。
まぁこれは俺が悪い。ただ民度は低い。これは譲れない。
まとめ
色々と悪い点が目立つように見えますが、プレイして上達さえすれば楽しめるゲームです。
フリープレイの最終日にはそこそこ活躍できるようになってきたので、かなり楽しくなってきました。
この手のゲームは上達する前に上級者がこちらの心をへし折ってくるくらいのスーパープレイを見せてくるので、そこに耐えられるかがポイントになってきます。
レインボーシックスシージは今月の末までセール中です。
私は積んでるゲームがあるので、今回は見送り。
[amazon_link asins=’B07NQN2MG9,B079C3TZM1′ template=’JS’ store=’void0501-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d3d6d338-d51e-4567-91e3-acc6a3e6b437′]